MM/MCのフォノ回路の左右チャンネルに12AX7Aが一本ずつ使用されています。バランス/アンバランス入出力回路には、増幅用に12AX7Aが一本使用され、インピーダンス変換用に12AT7が一本使用されています。
豊富な16系統の入力(アナログ9系統、デジタル7系統)を備えています。アナログ入力には、3系統のバランス入力と4系統のアンバランス入力があり、2系統のフォノ入力は、MCまたはMMのフォノ・カートリッジ用にそれぞれ設定可能です。どちらのフォノ入力も40dBから64dBまで6dBステップでゲインを調整できます。負荷インピーダンスは25Ωから47,000Ω、静電容量は50pFから400pFの範囲で選択可能です。
メイン出力と出力1は、内蔵の調整可能なハイパスとローパス・フィルターを介して、バイ・アンプでスピーカー・システムをドライブするときに有効です。このセットアップでは、ハイパス出力を中高域用パワーアンプに接続し、ローパス出力を低域用パワーアンプに接続することができます。調整可能なクロスオーバーにより、スピーカーの仕様やリスニングの好みに合わせてアンプのパフォーマンスを最適化することができます。また出力1 は出力トリムレベル・コントロールが可能で、バイアンプ時の2つの異なるパワーアンプのゲインレベルを揃えることができます。
出力2はモノラルまたはステレオに設定でき、オーディオ信号を別の部屋のステレオ・オーディオ・システム、1台のモノラル・サブウーファー、または2台の別々のステレオ・サブウーファーに送ることができます。
C2800は、過去数世代のMcIntoshプリアンプにはなかったプロセッサー・ループ(Processor Loop)を復活して搭載しています。プロセッサー・ループにより、外部シグナルプロセッサー(MQ112 Environmental Equalizer など)やダイナミックレンジエキスパンダーなどを、プリアンプとパワーアンプの間に設置することなく使用することができます。
豊富な16系統の入力(アナログ9系統、デジタル7系統)を備えています。アナログ入力には、3系統のバランス入力と4系統のアンバランス入力があり、2系統のフォノ入力は、MCまたはMMのフォノ・カートリッジ用にそれぞれ設定可能です。どちらのフォノ入力も40dBから64dBまで6dBステップでゲインを調整できます。負荷インピーダンスは25Ωから47,000Ω、静電容量は50pFから400pFの範囲で選択可能です。
メイン出力と出力1は、内蔵の調整可能なハイパスとローパス・フィルターを介して、バイ・アンプでスピーカー・システムをドライブするときに有効です。このセットアップでは、ハイパス出力を中高域用パワーアンプに接続し、ローパス出力を低域用パワーアンプに接続することができます。調整可能なクロスオーバーにより、スピーカーの仕様やリスニングの好みに合わせてアンプのパフォーマンスを最適化することができます。また出力1 は出力トリムレベル・コントロールが可能で、バイアンプ時の2つの異なるパワーアンプのゲインレベルを揃えることができます。
出力2はモノラルまたはステレオに設定でき、オーディオ信号を別の部屋のステレオ・オーディオ・システム、1台のモノラル・サブウーファー、または2台の別々のステレオ・サブウーファーに送ることができます。
C2800は、過去数世代のMcIntoshプリアンプにはなかったプロセッサー・ループ(Processor Loop)を復活して搭載しています。プロセッサー・ループにより、外部シグナルプロセッサー(MQ112 Environmental Equalizer など)やダイナミックレンジエキスパンダーなどを、プリアンプとパワーアンプの間に設置することなく使用することができます。
項目 | 仕様 |
---|---|
周波数特性 | 20Hz ~ 20,000Hz(+0、-0.5dB) 15Hz ~ 100,000Hz(+0、-3dB) |
全高調波歪率 | 0.08%以下(20Hz ~ 20,000Hz) |
定格出力 | 5.0V(バランス) 2.5V(アンバランス) 450mV(固定出力) |
最大出力電圧 | 16Vrms(バランス) 8Vrms(アンバランス) |
入力感度 | 900mV(バランス) 450mV(アンバランス) 4.5mV(フォノMM) 0.45mV(フォノMC) |
S/N比 | -100dB(ライン) -82dB(フォノMM) -80dB(フォノMC) |
入力インピーダンス | 44kΩ(バランス) 22kΩ(アンバランス) フォノMM 47kΩ/50 ~ 800pF(50pFステップ) フォノMC 25、50、100、200、400、1000Ω(100pF) |
最大入力レベル | 10V(バランス)、5V(アンバランス) 80mV(フォノMM) 8mV(フォノMC) |
ゲイン | 0dB(ライン→プロセッサー出力) 15dB(ライン→プリアウト) 40dB、46dB、52dB、58dB、64dB(フォノ) |
出力インピーダンス | 200Ω(バランス)、100Ω(アンバランス) |
ヘッドフォン適合負荷インピーダンス | 100 to 600Ω |
デジタル入力サンプリングレート | 同軸/TOS 光デジタル入力:192kHz/24Bit USBデジタル入力:PCM384kHz/32Bit、DSD512 MCT入力:CD/SACD HDMI:PCM192kHz/24bit、DTS、Dolby Digital |
消費電力 | 75W 0.5W以下(スタンバイ時) |
外形寸法 | 幅 44.5cm 奥行き 41.9cm(突起部含む) 高さ 19.37cm |
重量 | 12.5kg(19.7kg梱包時) |
備考 | リモコン付属 |
